昭和10年頃から昭和30年頃までの国民生活上の労苦を伝える実物資料を展示しています。(1月5日~15日まで常設展示室の展示替えを行い、実物資料515点中346点を交換しました)
当時のニュース映画や記録映像、写真やレコードなどが閲覧・視聴できます。
戦中・戦後のくらしに関する図書・雑誌・地図などが閲覧できます。
2021年02月26日 | 図書室からのお知らせ、ぶらりらいぶらりぃ、映像・音響室(5F)・新着資料のご案内、総合案内・資料公開コーナー・ニュースシアター(1F)、刊行物 昭和館だより、写真展を更新 |
2021年02月12日 | 図書室からのお知らせ、「ぶらりらいぶらりぃ」バックナンバー(このような資料があります!)、総合案内・資料公開コーナー・ニュースシアター(1F)、特別企画展、関係施設連携事業、「語り部」 育成事業、「次世代の語り部」講話を更新 |
2021年02月03日 | 調達情報を更新 |