昭和10年頃から昭和30年頃までの国民生活上の労苦を伝える実物資料を展示しています。(1月5日~15日まで常設展示室の資料交換を行い、実物資料約280点を交換しました。)

当時のニュース映画や記録映像、写真やレコードなどが閲覧・視聴できます。

戦中・戦後のくらしに関する図書・雑誌・地図などが閲覧できます。

 ホームページ全面リニューアルのお知らせ
平素は格別のお引立てを賜りまして、誠にありがとうございます。
2023年4月1日(土)よりホームページを全面リニューアルいたします。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
 2階ひろばの一部規制について
桜の開花期間中、2階ひろばの一部に規制を設けさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
 特別企画展のお知らせ
令和5年3月11日(土)~5月7日(日)にわたり、昭和館3階特別企画展会場にて「時代をまとう女性たち」を開催します。
詳細はこちら

 写真展のお知らせ
令和5年3月18日(土)~5月7日(日)にわたり、昭和館2階ひろばにて昭和館写真展「子どもたちの戦中・戦後」を開催します。
詳細はこちら

 お知らせ
昭和館からのお知らせ
〇 昭和館は、引き続き基本的な新型コロナウイルス感染拡大予防対策を徹底します。 昭和館では、来館者の皆様の安全確保のため、感染拡大予防対策に万全を期す所存です。

〇 ご来館に際しましては、次の事項について確認いただきますようご案内いたします。

  • ①来館者の安全確保のためのお願い、入館時間のご案内、館内設備等のご案内について

  • ②7・6階常設展示室のご利用について

  • ③5階映像・音響室をご利用の皆さまへ

  • ④4階図書室ご利用の皆さまへ

  • 電話予約(100名以内で受付)、研修室の利用について詳細は当ホームページの「団体見学のご案内」より「ご予約方法」をご覧ください。
 昭和館YouTubeチャンネル
昭和館YouTubeチャンネルでは、オーラルヒストリー(証言映像)を毎週更新しております。
昭和館YouTubeチャンネルはこちら

 「次世代の語り部」講話
戦中・戦後の労苦を伝える戦後生まれの人々による「次世代の語り部」の講話活動を実施しています。
定期講話会(毎月第一日曜日)、講話派遣の詳細はこちら

2023年03月17日 図書室からのお知らせ、第21回昭和館見学作文コンクール結果発表、「次世代の語り部」講話、総合案内・資料公開コーナー・ニュースシアター(1F)、資料公開コーナーを更新
2023年03月14日 昭和館からのお知らせ、映像・音響室「ご利用に関するお知らせ」、図書室「ご利用に関するお知らせ」を更新
2023年03月10日 図書室からのお知らせ、第15回昭和館中学生・高校生ポスターコンクール結果発表、「次世代の語り部」講話、刊行物(図録)、来館小・中学校一覧、総合案内・資料公開コーナー・ニュースシアター(1F)、資料公開コーナーを更新
昭和館ブログ
昭和館キッズナビ 資料貸出のご案内
昭和館紹介映像
「伝えたい、戦中・戦後のくらし」
~行ってみたい・見てみたい・調べてみたい~
先頭へ