写真展は終了しました。

 今年は戦後70年に当たります。苦しかった戦中・戦後にも今とかわらず春は訪れ、人々は待ち望んだ春を満喫し、咲きほこる桜を愛でていたことでしょう。
 春は、卒業と入学に象徴されるように別れと出会いの季節です。草木も芽生える春、作物の実る準備を始めます。田植えや茶摘みなど人々の働く姿に季節を感じます。
 そして春を満喫するために様々な催事やスポーツが行われ、行楽を楽しむ人々の姿は私たちに元気を与えてくれます。
 昭和館周辺の桜も毎年みごとな花を咲かせ、行き交う多くの人たちを楽しませてくれます。
 今回の写真展では、当館が収蔵する写真の中から春を象徴するものを紹介します。
 時代が変わっても変わらない人々が春を満喫する姿を、昭和館からみえる咲き誇った桜とともに、ごゆっくりご堪能ください。
Ⅰ 別れと出会いの季節
Ⅱ 芽吹きへの準備 
Ⅲ 躍動の春 
Ⅳ 春満開
| 会期 | 平成27年3月21日(土)~4月19日(日) | 
| 会場 | 昭和館2階ひろば | 
| 入場料 | 無料 | 
| 詳細 | 「春らんまん」チラシ | 
お問い合わせ
〒102-0074 東京都千代田区九段南1-6-1 昭和館図書情報部
TEL.03-3222-2574