昭和館

巡回特別企画展

ミニ展示 昭和のくらし-秋田展-

 昭和20(1945)年の終戦から80年目を迎え、戦後生まれの世代が大多数を占める今日、戦争体験者から当時の話を直接聞く機会はますます少なくなり、記憶の継承が難しくなるなか、体験者が残した資料などを通して戦争を知ることの重要性が高まっています。
 戦後80年の節目の年である本年、戦中・戦後の労苦について国民への理解を深め、次の世代へ伝えるため、帰還者たちの記憶ミュージアム(平和祈念展示資料館)、しょうけい館(戦傷病者史料館)、昭和館の東京にある3つの国立展示施設が連携して展示会を開催します。

タイトル戦後80年 帰還者たちの記憶ミュージアム しょうけい館 昭和館 3館連携企画展
帰還者たちの記憶ミュージアム(平和祈念展示資料館)「平和祈念展in秋田~高校教師・早田貫一が描くシベリア抑留」
しょうけい館(戦傷病者史料館)「戦傷病者の労苦を伝える -秋田展-」
昭和館「ミニ展示 昭和のくらし -秋田展-」
会期令和7年9月29日(月)~10月7日(火)
時間10:00~18:00
会場秋田県立美術館 1F 県民ギャラリー
所在地秋田県秋田市中通1-4-2
入場料無料
主催帰還者たちの記憶ミュージアム(平和祈念展示資料館)、しょうけい館(戦傷病者史料館)、昭和館
後援秋田県、秋田県教育委員会、秋田市、秋田市教育委員会、秋田魁新報社、NHK秋田放送局、ABS秋田放送、AKT秋田テレビ、AAB秋田朝日放送
協力一般財団法人秋田県遺族連合会および一般財団法人日本遺族会第1ブロック
詳細【秋田県開催】チラシ

お問い合わせ

〒102-0074 東京都千代田九段南1-6-1 昭和館学芸部
TEL.03-3222-2577

Licensed by JASRAC

JASRAC許諾
第J190926935号