この企画展は令和4年11月18日~11月26日、令和4年11月30日~12月10日に開催され、好評の内に終了しました。
昭和館では、常設展示室において「戦中・戦後の国民生活上の労苦」に係る歴史的資料を展示しております。
また、このような実物資料を活用した展覧会を各地でも開催してほしいという要望があり、平成13年から各地で実施してきたところ、このたび関係機関、各位のご協力をいただき、令和4年度は神奈川県と沖縄県において開催する運びとなりました。
本展では、戦争がもたらした苦難や昭和の人々のくらしぶりを、当時の写真や実物資料を交えて紹介します。
【タイトル】 |
昭和館、しょうけい館、平和祈念展示資料館 3館連携企画展 |
---|---|
【会期】 |
令和4年11月18日(金)~11月26日(土) 終了しました |
【時間】 |
午前10時~午後6時 |
【会場】 |
横浜市民ギャラリーあざみ野 展示室1・2 |
【所在地】 |
横浜市青葉区あざみ野南1-17-3 アートフォーラムあざみ野内 |
【主催】 |
昭和館、しょうけい館、平和祈念展示資料館 |
【詳細】 |
【神奈川県開催】チラシ (PDF:1846.51 KB) |
【タイトル】 |
くらしにみる昭和の時代 沖縄展 |
---|---|
【会期】 |
令和4年11月30日(水)~12月10日(土) ※12月5日(月)は休館日 終了しました |
【時間】 |
午前10時~午後7時 |
【会場】 |
那覇市民ギャラリー 第1~3展示室 |
【所在地】 |
那覇市久茂地1-1-1 パレットくもじ6階 |
【主催】 |
昭和館 |
【詳細】 |
【沖縄県開催】チラシ (PDF:1789.97 KB) |
※2会場とも、状況により会期や時間を変更とさせていただく場合がありますので予めご了承ください。