昭和館

昭和館 ブログ詳細

【ちょこっと所蔵資料】第97回「図書室の書棚を見てみよう~太平洋戦争の書棚~」

昭和館図書室では、分類・内容・テーマによって本を配架しています。
ここでは、「太平洋戦争」に関する書棚から、6冊を紹介します。

書棚の場所がご不明な場合はカウンターまでご相談ください。
※他の方がご利用の場合は書棚にありませんのでご了承ください。

「ちょこっと所蔵資料」は3か月ごとに更新しています。
次回の更新は10月の予定です。

ナガサキ 1945年8月9日』長崎総合科学大学平和文化研究所 編者 岩波書店 1995
(請求記号:210.75/N21 資料番号:060002756)
3番書架の1段目にあります。

学徒出陣』日本戦没学生記念会 編者 岩波書店 1993
(請求記号:210.75/N71 資料番号:000020150)
3番書架の2段目にあります。

東京を爆撃せよ』奥住喜重 著 三省堂 2007
(請求記号:210.75/O58 資料番号:000049773)
3番書架の3段目にあります。

本土空襲全記録』NHKスペシャル取材班 著者 KADOKAWA 2018
(請求記号:210.75/Se73/1 資料番号:060007409)
3番書架の4段目にあります。

徳川家が見た戦争』徳川宗英 著 岩波書店 2016
(請求記号:210.75/To35 資料番号:000061679)
3番書架の5段目にあります。

妻と飛んだ特攻兵』豊田正義 著 角川書店 2013
(請求記号:210.75/To83 資料番号:060004807)
3番書架の6段目にあります。

Licensed by JASRAC

JASRAC許諾
第J190926935号