上映期間 令和7年7月26日(土)~令和7年8月1日(金)
https://www.showakan.go.jp/floor/1f/index.html
夏休み期間は通常上映している4作品に加え、子どもたちの様子がわかる戦中・戦後のトピックを特別上映いたします。
―・・―・・―・・― 上 映 作 品 ―・・―・・―・・―
【戦中・戦後のニュース映画】
1 夏休み特別上映
昭和16 年(1941)7 月31 日公開 上映時間約3 分 アサヒホームグラフ No.71
健康をつくる(山形県西遊佐(ゆさ)国民学校)
2 昭和16 年(1941)7 月29 日公開 上映時間約11 分 日本ニュース60 号
豊田新外相 各国使臣と会見(東京)
ルーズヴェルト大統領 独立祭の演説(アメリカ)
週間話題
日本医科大学生診療報国隊の活動(八王子)
宮城県下に国学院大学生の慰問(宮城)
千葉で藻の増産(千葉)
北支五省で華北電影巡回映写(北支)
聖地に集う数十万 五台山(ごだいさん)開廟大会(北支)
上海戦跡めぐり その一
3 昭和25 年(1950)8 月1 日公開 上映時間約8 分 新日本ニュース238 号
土用の人波(神奈川)
地方税法 衆院通過
不況の漁場(千葉)
時の話題
米水上チーム初練習(東京)
平沢に死刑(東京)
両国の川開き(東京)
動乱の朝鮮 第五報 ※音声が途中で切れます
4 昭和30 年(1955)8 月3 日公開 上映時間約8 分 読売国際ニュース333 号
両国川びらき
阿蘇山爆発(熊本)
トピックス
夏のおどり
夏にきたえる(香川・長野)
死んでいた徳田書記長
5 昭和33 年(1958)7 月30 日公開 上映時間約9 分 朝日ニュース678 号
風速35 米
スポーツ
オールスター 第一戦
体操日本(モスクワ)
アイモの旅 恐山(おそれざん)まいり(青森)
【昭和館制作のオーラルヒストリー】上映時間約11 分
「郡山空襲で助かった命 平和への願い ~佐藤安太さんの体験談」