上映期間 令和7年9月13日(土)~令和7年9月19日(金)
https://www.showakan.go.jp/floor/1f/index.html
1 昭和16 年(1941)9 月16 日公開 上映時間約10 分 日本ニュース67 号
武勲輝く嶋田大将帰還(東京)
鉄壁の堅陣 防衛総司令部創設(東京)
科学の凱歌 水豊(すいほう)ダム完成(朝鮮)
輝く航空日本
国産優秀機MC 二〇
2 昭和25 年(1950)9 月19 日公開 上映時間約8 分 新日本ニュース245 号
動乱の朝鮮 第十二報
北海道の秋
ノン・プロ野球 世界選手権開く(東京)
時の話題
谷川岳の遭難者(群馬)
歌舞伎二題(東京)
競輪か狂輪か(兵庫)
漫画の頁 清水崑(こん)
二百二十日前後(大阪)
3 昭和30 年(1955)9 月21 日公開 上映時間約7 分 読売国際ニュース340 号
空中からウラン調査(岡山)
二つの基地 測量を強行(東京・山形)
トピックス
日本議員団モスクワに到着
テレビ塔の大観画伯
岸和田のだんじり祭(大阪)
カメラ・ルポ サンマ大漁(岩手)
4 昭和33 年(1958)9 月17 日公開 上映時間約9 分 朝日ニュース685 号
米兵発砲事件(埼玉・東京)
時の話題
王子ストに仮処分強行(北海道)
ぶっつけ祭(秋田)
避けられなかった教育スト
特報『無法松の一生』にグラン・プリ(ベニス・東京)