上映期間 令和7年8月9日(土)~令和7年8月15日(金)
https://www.showakan.go.jp/floor/1f/index.html
夏休み期間は通常上映している4作品に加え、子どもたちの様子がわかる戦中・戦後のトピックを特別上映いたします。
―・・―・・―・・― 上 映 作 品 ―・・―・・―・・―
【戦中・戦後のニュース映画】
1 夏休み特別上映
昭和19 年(1944)8 月17 日公開 上映時間約5 分 日本ニュース220 号
学童疎開生活
2 昭和16 年(1941)8 月12 日公開 上映時間約10 分 日本ニュース62 号
天災に抗して食糧確保へ邁進
週間話題
千葉浦安海岸での貝の増殖(千葉)
南京(なんきん)の移動学園(中支)
知多半島沖の鮫漁(愛知)
陸鷲延安(えんあん)大空襲
南仏印へ進駐完了
3 昭和25 年(1950)8 月15 日公開 上映時間約8 分 新日本ニュース240 号
動乱の朝鮮 第七報
米ぐら新潟に危機
時の話題
湯川博士帰る(東京)
黒ん坊コンクール(神奈川)
五たび迎えた原爆の日(広島)
くり返す水害
三鷹事件判決下る(東京)
4 昭和30 年(1955)8 月17 日公開 上映時間約8 分 読売国際ニュース335 号
平和祈る原爆記念日(長崎)
「原子力」展ひらく(ジュネーブ)
野坂参三氏ら捕まる
カメラ・ルポ 鎌倉の海
豊作びんぼう(北海道・埼玉・福島・宮崎・茨城)
5 昭和33 年(1958)8 月13 日公開 上映時間約9 分 朝日ニュース680 号
カメラ・スケッチ 夏はオートバイに乗って
高校野球四十年
平和への歩み